⽂化観光PR動画が第7回 日本国際観光映像祭(JWTFF)日本部門のオフィシャルセレクションに選出されました!

■日本国際観光映像祭とは
日本国際観光映像祭とは国際観光映像祭の連携ネットワークCIFFTの正式なメンバーである映像祭。
世界の平和と持続的な発展を望み、世界と日本の魅力を観光映像を通して相互に紹介することを目的としたものです。
今回は弊社が企画・制作に携わらせていただいた新潟県の⽂化観光PR 動画「NIIGATA Culture Tourism ニイガタ カルチャー ツーリズム Episode2 –魚沼エリア -」、「NIIGATA Culture Tourism ニイガタ カルチャー ツーリズム Episode3 –上越エリア -」が第7回 日本国際観光映像祭(JWTFF)日本部門のオフィシャルセレクションに選出されました。
2022年制作の新潟・佐渡エリアPR動画に続き、2年連続、2作品同時の選出となります!
NIIGATA Culture Tourism ニイガタ カルチャー ツーリズム Episode2 –魚沼エリア –
・コンセプトムービー
NIIGATA Culture Tourism ニイガタ カルチャー ツーリズム Episode3 –上越エリア –
弊社では令和4年度より新潟県 観光⽂化スポーツ部 ⽂化課様 新潟県⽂化・観光魅⼒発信事業で、新潟県の伝統芸能・⾷・⽂化財など、その地域に根付く⽂化を体感する観光(⽂化観光)を「NIIGATA Culture Tourism(ニイガタ カルチャー ツーリズム)」と名付け、新潟県内を5エリアに分け、各エリアの魅⼒的な⽂化資源をWeb、動画、ガイドブックなどで幅広くご紹介しています。
■特設サイト
https://n-story.jp/nct/
上部メニュー各エリアページより他の動画・ガイドブックもご覧ください!